暴走半島スカーレットリーフハントツーリング

というわけで久々のバイク日記。
俗に言うもみじ狩りですね
おらー!もみじー出てこいやー!
※長いです。

6時頃起床。
前日に準備していたものの余裕で間に合わずに途中で飽きてしまったことが悔やまれる
タイヤの空気圧計ったら前1.5の後1.8とか抜けすぎてびびるわぁ!!
そんなこんなで7時頃出発
千葉にツーリングに行くときのルートはほぼ固定ですが
R357→県道24(久留里街道)
鴨川までのルートなら↑が確実に早いかも知れませんね。

そんなわけでして木更津で濃霧に襲われる
前が全然みえねぇワロタw

相当、前の写真データですがこれ同じ場所なんだぜ…

どうしてこうなった・・・
まぁ、小休憩とって出発
急いではいないのですがずっとgdgdしてるのもアレなんで
久留里街道→久留里
水がキレイなことでおなじみの久留里です。
地酒を買おうと思ったのですが時間帯が早過ぎてお店が開いておらず
華麗にスルーw
変則ルートで
R410→県道34(長狭街道)→R127(保田)
といえば「ばんや」です。
ここは前回行ってひどい目にあったので
腹は減ったわけですが何頼もうか思案していたところ
特製シーフードカレーなるものがあったので昼飯決定。


シーフードカレーは具沢山(主にイカ、エビ、ホタテ)で相変わらずの量でしたw
ハズレが無いという意味ではオススメですね。
寿司のほうは「足りないかな?」と思いアジ、エビを一貫づつ
まぁ、そんなことはなかったんですがね。
ちなみに席が初老のオサーンと一緒だったんですが
「えーと、野菜サラダとイカのバター焼きを定食で寿司はアジとヒラメとアワビと(ry」
・・・って感じで頼んでてこのおっさんできる・・・(;^ω^)!?と思ってた10分後にずっーと涙目で
野菜サラダ食う派目になっててもうね。
そういうお店です、お察しください。
そんなわけで自分自身も前の経験があるとはいえ賞味30分ほど動けなくなりまして
なんだかんだで10時半ころ出発
そのままR127→県道89→県道88
道の駅三芳村

ダンディなすね毛丸出しでサーセン
スーパー足湯トラップに引っかかりました。
FZ1とドカのST2乗りのお二方と軽く談笑
「これは俗に言う痛バイクみたいなもの?」と聞かれたので
「 そ う で す(キリッ 」
もうね。言い訳の仕様が無いので自信満々に答えましたよ。
館山方面は散々行ったので今回はいいやと
てなワケで県道296→R128(外房黒潮ライン)
鴨川→内浦山県民の森
宿泊の受付は13時からなんですがついたのは12時半くらい
早過ぎた…orz
14時か15時くらいにつけばいいかなーとか思ってたんですが
フラワーライン通ればいい時間だったかもしれません

速攻で荷物を降ろしてテント組みます
ご存知の通りハーフフライなので雨が降ったら死亡

鴨川まで食料の買出しに行ってる途中で
総走行距離30000km達成
納車してから一年経つのですが納車時の走行距離わすれたw

今回は火元が二つ欲しいとのことで
固形燃料を試してみようと思うのですよ

後は林道まで遊びに行ったり

お湯わかしてコーシー飲んだり

お米炊いてみたりしてました
ちょっと水が足りなかったようで芯がちょっと残ってる感じ
あと少しこげた。

道の駅三芳村で買った酒
・ビール
黒ビールだった。ギネスを劣化させた感じぶっちゃけあんまりおいしくはなかった
全部飲んだけど
・びわ酒
おいしい!けど昔駄菓子屋で売ってた20円くらいのコーラ的なものに
アルコール入れてみますたって感じの味
全部飲んだけど
・吟醸酒伏姫ものがたり
日本酒うめー!
メシ食ったり作ったりして21時くらいには就寝。
・二日目(11/29)

猛烈な尿意で起床。
前日の残り物を朝飯代わりにしてお片づけ
gdgdと一服したりして10時には撤収。
朝風呂に入れないのがここのキャンプ場の難点だなー

家から218kmしか走ってないのかあんまり離れてないな。とか思ったけど案外遠いよね
多分ここ最近のツーリングが木崎湖とか白川郷だったせい

海が見たくなったので守谷海岸。
地図上だと勝浦のちょい下ですね

蟹になりたいね…

華麗に吹っ飛ばして
R128→県道30(九十九里ビーチライン)→九十九里有料道路→R126(銚子)
銚子はかなり前にも行ったし
実は二ヶ月ほど前にも行ったのでスルー
どうしてもトイレに行きたかったので寄った。
銚子→R356(利根水郷ライン)


このあたりはずーっとこんな感じの風景が広がっております。
帰りはR356→県道4で八千代経由で帰ろうかと思ってましたが
疲れて分岐にミスってそのままR356爆走→6号経由で帰宅

疲れた。マジ疲れた

日本酒オーイシィーデース
コメントの投稿
No title
亜麻音を愚弄する奴はこの俺が許さん
No title
グッジョブ!
なんだかんだいったって、結局日本酒ですよねー。
おさけおさけおさけ♪
なんだかんだいったって、結局日本酒ですよねー。
おさけおさけおさけ♪
No title
>>酷い人
小清水はそろそろ許してもいい。
>>夜一さん
描いたのよー
小清水はそろそろ許してもいい。
>>夜一さん
描いたのよー